SNS運用のプロ集団を社内に結成!社内でSNSヤレンジャーズ 脱外部コンサル!SNS運用のプロ集団を社内に結成!社内でSNSヤレンジャーズ 脱外部コンサル!SNS運用のプロ集団を社内に結成!社内でSNSヤレンジャーズ 脱外部コンサル!

今や、集客・採用・知名度アップに必須!!

問題点:企業として活用が必須になってきたSNSの運用を 適当に発信したり、外部コンサルに委託したりしていませんか? SNSは社内で運用するからこそ、その価値を発揮します!ただSNS運用するだけではなく、社員の経営参画を促すツールとしても効果的です。
なぜ多くの企業がSNS活用に失敗するのか?

現在、多くの企業がSNS活用の必要性を感じ、SNSを利用しています。ただ、SNSはその手軽さゆえに、活用も中途半端になりがちで、ただ闇雲に発信しているという企業がほとんどです。そういった運用は効果が出ないばかりか、逆に評価を下げる結果になってしまいます。

それらの企業に見られるのは、経営者、上司が「SNSを使って集客を伸ばしたいから、週に一度は必ず投稿してください」と一方的に指示をし、任されたスタッフは自分の主観でただただ発信しています。その何気ない投稿でトラブルが起きるなんて例も少なくありません。

このような投稿では結果に繋がるはずもなく、スタッフのモチベーションを下げる結果となり、挫折してしまいます。

また、別の例としては、外部コンサルタントに丸投げし、高額のコンサル料を支払い続け、報酬に見合う成果が得られず、断念してしまうケースもあります。

その原因はなんなのか?

「会社の目的、方針に沿った運用が出来ていない。」
ということです。

何かプロジェクトを行う際、大きな費用をかけて販促を行う時などは、しっかりと計画を立てるのに、SNSではなぜかそれを行わないという会社はほとんどです。

SNSの大きな特徴は単なるキャンペーン等の販促とは異なり、一つ一つの行動が蓄積されるということです。キャンペーンや折込チラシと異なり、その効果は続ける限り、持続します。

目的に沿った計画を実施し続けることで、その効果を発揮できるわけです。

長期運用で成果を出す為には、ただやみくもに発信するのではなく、また高額な費用をコンサルタントに払い続けるのではなく、社内でしっかりと運用する機能を育てることが大切です。

\ まずは、お気軽にご連絡ください / お問い合わせ

SNSの活用は
必須の時代に!

各種SNS比較表

SNSは今や人口の80%以上が利用している。

今やSNSは若者だけではなく、シニア層も多く利用しています。
企業側から見れば、SNSはは非常に大きな市場へと成長しています。

引用:約7割がSNS広告きっかけで商品ページ/ブランドサイトを見た経験があると回答!ECとSNSに関する調査引用:約7割がSNS広告きっかけで商品ページ/ブランドサイトを見た経験があると回答!ECとSNSに関する調査

SNSをきっかけとした購買活動が急速に伸びている

SNSは知り合いと繋がるだけではなく、購買活動への大きな情報源となっています。

海外ではInstagramから直接購入できる機能が実装されるなど、SNSをきっかけとした消費行動が急速に加速しています。

引用:人事担当者1000人に聞いた今年の中途採用計画と人材確保のための施策引用:人事担当者1000人に聞いた今年の中途採用計画と人材確保のための施策

就職時SNSで企業を選ぶ時代がやってくる

若年層に圧倒的な影響力を発揮するSNS。

採用専用のSNSを作成する企業も増えており、今後は採用にも大きな影響を与えるツールとなります。

\ まずは、お気軽にご連絡ください / お問い合わせ

PCMの「SNSしっかりサポート」と
一般的なコンサルタントの違い

  • PCMPCM※一定期間で社内にノウハウを構築

    サービスの内容

    • 社内にSNSをしっかり運用する機能の構築
    • 自社分析、競合分析
    • 事業計画の作り方
    • 運用に必要なマーケティングのノウハウを提供
    • SNSの基礎知識を提供
    • 必要なクリエイティブの制作の提案
    • 運用ノウハウの提供
  • 一般的なコンサルタント一般的なコンサルタント※SNS運用を依頼し続ける

    サービスの内容

    • コンセプトの設計
    • 投稿企画・管理
    • 投稿作成・代行
    • 運用レポート
    • クリエイティブ制作

PCMのSNS運用ポートは期間を区切り、経営的な目線で教育・ノウハウの提供を行うので、
スタッフに経営参画を促すことができ、目的、方針に沿ったSNS運用機能を社内に構築することができます。

SNS活用で得られた成果

  • 菓子製造・販売
  • スポーツクラブ
  • 革製品製造・販売

メンバー案件実績400件以上「生存率93.4%」の実績メンバー案件実績400件以上「生存率93.4%」の実績

  • 大手ファストフード企業:マーケティング事業部の強化と企画で売上20%増
  • 大手アミューズメント企業:新規事業開発室の新設、企画部の強化で宿泊の新業態で成長!
  • 地方の中小の製造業:新規事業開発室と企画部を新設し、小売事業を始め成長!
  • 地方の和菓子会社:企画マーケティング部を新設、WEBを活用することで黒字化

よくある質問

SNSのアカウントがないのですが、依頼可能ですか?
対応可能です。アカウント作成から運用までサポートさせていただきます。
SNSコンサルタントと何が違うのですか?
PCMのSNS運用サポートはあくまでも期限を決めて、社内にSNSを運用できる人材を育て、自社で適切に運用する体制を構築します。
具体的にどのようなことをするのですか?
プランによって異なりますが、定期的にSNS運用担当者及びチームとミーティングを開催し、自社の分析からSNS運用までをサポートいたします。
製造業なのですが、SNSの活用は可能ですか?
目的にもよりますが、どんな業種でも活用は可能です。
費用はいくらかかりますか?
プランやサポート範囲によって異なりますので、お気軽にご相談ください。

Contact us

必須法人名・屋号
必須お名前
フリガナ
必須メールアドレス
必須郵便番号
必須ご住所
電話番号
必須お問い合わせ内容
必須送信確認